お役立ちネタ

フォークリフトの「リーチ式」と「カウンター式」との違いとは?

フォークリフトの「リーチ式」と「カウンター式」との違いとは?

製造現場・物流現場において欠かすことのできない「フォークリフト」。フォークリフトを用いると人が運ぶことの難しい荷物を運搬できるため、倉庫や港、建築現場では必ずと言っても良いほど導入されています。

 

フォークリフトには大きく分けて2種類あります。一つは座って操作をするカウンター式フォークリフト、もう一つは立って操作するリーチ式フォークリフトです。ここでは、両者の特徴的な機能・特性について紹介していきます。

 

■リーチ式フォークリフトとは?

リーチ式フォークリフトとは?

リーチ式フォークリフトの最大の特徴は立って操作をする点にあります。

 

また、形状的なポイントとしてはリーチに「伸ばす」「届く」という意味があるように、前後に動くツメやマストに特徴があるフォークリフトです。中央にはツメを操作するレバーがあり、サイドのレバーを操作することで前後進の操作を行えます。また、足元にあるフットペダルを踏むことで、ブレーキが解除されフォークリフトを走らせることが可能です。

 

タイヤが約90度回転するため、小回りが利き、狭い場所をピンポイントで旋回する精度の高さが優れています。また、バッテリー駆動で排気ガスがないため、屋内での使用にも適しています。

 

■カウンター式フォークリフトとは?

カウンター式フォークリフトとは?

一方、カウンター式フォークリフトは座って操作をするタイプのフォークリフトです。

 

「カウンター」は「反対」を意味し、車体のバランスをとるために後部に鉄の重りを装備しているため、重量のある荷物を積載しても車体が前傾することなく安定して荷物を運ぶことができます。

 

細身で見た目がすっきりとしているリーチ式フォークリフトとは異なり、カウンター式は重量があり、屋内外のあらゆる条件下で安定して使用することが可能です。狭い場所での操作には難があるものの、安全性を保ったまま作業効率を高めることができる点に優れています。

 

普通車の運転経験があれば、初心者であっても比較的容易に操作が可能です。ただし、カウンター式フォークリフトでは後輪操舵が主流で、ハンドルの切り返し方向と車両の挙動が一般車両とは異なるため注意をする必要があります。

 

■操作に必要な資格はどちらも同じ

カウンター式フォークリフトとリーチ式フォークリフトの運転に必要な資格は同じです。

 

フォークリフトを運転する仕事に就くためには、国家資格であるフォークリフト運転技能講習を受講する必要があります。労働安全衛生法で定められた技能講習を修了することで、積載量1トン以上のフォークリフトの運転をすることが可能です。

 

フォークリフトの運転技能講習は、18歳以上の方であれば、特に必要な参加規定はありません。講習の難易度自体もそれほど高くないため、フォークリフトを運転する仕事に興味がある方はぜひ受講してみてください。

 

■リーチ式とカウンター式の求人における特徴

リーチ式とカウンター式の求人における特徴

求人募集の段階で、カウンター式もしくはリーチ式フォークリフトのどちらのオペレーターを必要としているかが示されているケースもあります。

 

車両のサイズ感やそれぞれの特性に基づき、カウンター式フォークリフトの場合は大型の工場、リーチ式フォークリフトの場合は小中規模の工場や倉庫、店舗などで活用されることが多いです。

 

一般的にはカウンター式フォークリフトの求人数の方が多いものの、経験豊富なオペレーターも同時に多いため、求人数に対する競争率は高くなります。一方のリーチ式フォークリフトの求人は運転の難易度が高い分、経験者が少なく競争率は少し下がる特徴があります。

 

■まとめ

リーチ式・カウンター式フォークリフトのそれぞれの特性や特徴を理解したうえで、荷物の積み下ろしや運搬などの作業内容に加え、環境規模に適したタイプを選択することが重要です。物流業界でドライバーの不足の問題が叫ばれて久しいですが、倉庫業でも同様に人手不足の問題は深刻化しています。フォークリフトは物流現場・運送現場だけでなく、製造業や建設業、小売業などでも導入され、人力に頼らず貨物を管理するのに活用されています。

 

私たちスズヒロフォークリフトは、愛知県豊田市でフォークリフトのレンタル、新車・中古販売、買取を行っています。フォークリフト専業の私たちであれば、フォークリフトにまつわるあらゆるご要望に対応が可能です。ぜひ、お困りごとやご要望がございましたら、お気軽にお問合せください。

PAGE TOPPAGE TOP

フリーダイヤル今すぐお電話でお問合せ

メールメールでお問合せ